カテゴリー
京都の寺院

天狗が住む山「鞍馬寺」へ。京都屈指のパワースポットを体感してきました!

天狗で有名な鞍馬寺は、京都最強のパワースポットと呼ばれている寺院です。鞍馬寺は鑑真の弟子が770年に創建した寺で、平安遷都から2年経った796年に藤原伊勢人が毘沙門天と千手観音を祀ります。

650万年前に金星から降臨した魔王の伝説や源義経の伝説でも広く知られる鞍馬寺は、現在でも人気観光スポットのひとつです。清少納言の含む平安文学の舞台にもなり、鞍馬寺の九十九折参道は清少納言が枕草子で記した参道で平安時代と同じ姿を残しています。

牛若丸が武芸に励んだ伝説がある鞍馬

鞍馬は牛若丸と呼ばれていた源義経が、7歳から16歳までを過ごした場所です。本殿の裏から奥の院に至る参道には、牛若丸が様々な武芸に励んだ伝説が残っています。毎年9月15日には義経祭が開催され、多くの人々が義経を偲びます。鞍馬駅で電車を降りると、大きな天狗が出迎えてくれます。

鞍馬は天狗伝説発祥の地ですが、天狗伝説に欠かせない人物のひとりが源義経です。父親が謀反人になり鞍馬寺に預けられていましたが、招かれて僧と一緒に花見に出かけます。途中で山伏に出会うと僧は義経を置いて帰ってしまい、取り残された子供を見た山伏は憐れんで花の名所に連れて行ってくれます。山伏は自分の正体が大天狗だと明かすと、平家を倒すための兵法を授けます。義経が大天狗に出会ったのは11歳の頃で、厳しい修行に耐えた後は大天狗との再会を約束して去ります。

鞍馬駅には、大天狗と義経の伝承を伝える絵巻物が現在でも多数展示されています。

神秘的な鞍馬寺で体感する宇宙エネルギー

鞍馬駅から5分ほど歩くと仁王門があり、仁王門から山門までは山道を登ります。仁王門から先は、敏感な人だと宇宙エネルギーを体感できるパワースポットになります。

階段と坂道を上ると、鞍馬の火祭が行われる由岐神社に到着します。由岐神社の拝殿は珍しい様式で、国の重要文化財に指定されています。

仁王門から続く階段や坂道を上りきると、鞍馬寺の本殿金堂が見えます。本殿金堂には毘沙門天と千手観世音、魔王の三身が祀られています。正面の石畳には金剛床があり、六芒星の形が特徴です。金剛床は人間と宇宙が一体化する修行の場で、関西一のパワースポットと呼ばれ人気を集めています。毎年多くの観光客が、金剛床に立つと宇宙エネルギーを得られると信じて訪れています。

鞍馬寺の本尊は60年に1度、丙寅の年だけに開扉される秘仏です。魔王は大地の霊王で毘沙門天は太陽の精霊、千手観世音は慈愛の役割を持ちます。宇宙エネルギーの中でも強力なパワーを持つ大地と太陽、月のエネルギーが信仰の対象になっています。

観光スポットとパワースポットを楽しめる鞍馬

観光スポットとパワースポットを楽しめる鞍馬寺

神秘的な鞍馬の地は、観光スポットとパワースポットを両方楽しめます。御本尊の中でも特に注目を集めている魔王は、650年前に人類を救済するために金星から鞍馬山に降り立った伝説を持ちます。

金星からの使者が降り立った鞍馬山は、強力なパワースポットになります。使者は永遠の命を持ち、姿かたちを自由自在に変えられます。姿は天狗そのもので、全国の天狗を束ねる総帥と呼ばれています。本堂金堂から30分ほど歩くと、奥の院魔王殿があります。現在でも奥の院には行者が集まり、行を積み祈りを捧げています。

魔王は昼間の時間は大地の底で過ごし、夜になると姿を現すので山に霊気が満ちます。魔王殿に向かう道には、義経の史跡も多く点在しています。義経が剣術の修行に通っていた時期に、清水を汲んで喉を潤した場所も残っています。鞍馬山は山自体が御神体なので、参拝のために行く場合は自分に足で歩いて参道の自然を楽しむのが基本です。

可愛いケーブルカーを利用すれば参拝がスムーズ

鞍馬山には可愛いケーブルカーがあるので、体力に自信がない人や年配の人でもパワースポットを楽しめます。鞍馬寺が直接運営している日本一短いケーブルカーを利用すれば、山門駅から2分ほどで多宝塔駅に到着します。乗務員の多くは作務衣姿で、年間30万人前後の人が利用しています。多宝塔駅から参道を歩き、階段を上れば10分程度で本殿に到着できます。1957年1月から牛若号の運行がスタートし、2016年5月には牛若号4世が運行を始めています。

パワースポットブームもあり、鞍馬観光は現在でも安定した人気を誇ります。観光のピークは山々の紅葉が楽しめる秋で、観光客が多くなる時期は乗客数が増えます。京都駅から鞍馬時へのアクセスには電車やバス、タクシーを利用できます。利用者が多いのは電車でのアクセスで、JR京都駅から奈良線に乗り東福寺で下車して乗り換えます。京阪東福寺から約16分で京阪出町柳駅に到着するので乗換え、叡山電鉄出町柳駅から約27分乗車して鞍馬駅で下車します。

まとめ

美しい森に囲まれた鞍馬は、関西屈指の人気観光地です。京都市内の中心部から日帰りで行ける観光地のひとつで、京都の奥座敷と呼ばれている鞍馬と貴船はハイキングコースでも知られます。

神秘的な雰囲気に包まれている鞍馬から貴船のハイキングコースは、外国人観光客にも人気があります。ハイキングコースのルートには、鞍馬寺をはじめ様々なパワースポットが点在しています。高低差がないコースなので、初心者でも自然を楽しみながら歩けます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です